建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。 |
|
<12月4日~12月8日>
官公庁
開発局営繕部12月以降工事等発注見通し、函館開建改修を3件分割で
函館建管が類似工事実績事前登録を、来年1月10日から受け付け開始
松前出張所管内海岸漂着物回収。函館建管が申請受付期間を12日まで延長
道建築局12月以降工事等情報。江差町道住新築の工事4件、委託2件
林道施設第3次災害査定結果。道の石崎左股、知内町の尾刺建川が採択
函館市の今冬除雪計画。本年度除雪業務委託業者は2社増の41社
函館市が来年度から入札参加制限基準設置、特定関係にある資格者同士に
市立函館病院シネアンギオ棟新築は澄・堀JVで設計中、来年2月にも一般競争入札公告
函館市の地域密着型特定施設整備・運営事業者。東央部は、はらだ内科消化器科クリニック
七飯町で一般会計1.9億円補正へ。就労対策や大中山小校舎棟耐力度調査などを
松前町一般会計補正予算案。船揚場整備や建石団地解体など補正へ
管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請、10月末現在で前年比0.6%増の333件
民間工事
サービス付高齢者向住宅北斗新築はワタナベホームズに内定、年内にも着工へ
共同住宅のメゾン白楊邸新築は出戸建設で
大岩工業が水産加工場新築を受注
あんじゅうの小規模多機能型居宅介護施設新築はマルゲン
仮称ハッピー共生型大中山新築を公告。10日から申請受付、入札は21日<ケアサービスドウナン>
一般競争入札等公告
渡島総合振興局函館建設管理部◎長万部川道単改修工事流木除去業務委託(特対)
道立江差病院◎北海道立江差病院構内除排雪業務
鉄道建設・運輸施設整備支援機構東京支社◎北海道新幹線、吉岡P3ポンプ場外1箇所排水ポンプ装置調達
函館市◎市道大野新道舗装道新設工事など工事5件
函館市住宅都市施設公社◎南茅部支所多目的ホール天井アスベスト囲い込み工事など3件
森 町◎観光案内看板設置工事
八雲町◎特定環境保全公共下水道鳴神地区マンホールポンプ所機械電気設備工事
ケアサービスドウナン◎(仮称)ハッピー共生型大中山新築工事
入札予報
せたな町消防庁舎建設等基本設計を指名、5社で今月11日入札
安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
建災防道支部函館分会が職長・安全衛生責任者教育の受講者を募集
<12月11日~12月15日>
官公庁
道が新分野進出等事業化計画3次募集を、今月25日まで受け付け
道の23・24年度入札参加資格審査申請、来年1月8日から受け付け開始
奥尻高太陽光発電システム設置を成契、栄電社を代表とする4社構成の連合体に<桧山教育局>
予備費で渡島総振林務所管の復旧治山3カ所に3.3億円配分、工事発注は繰越で来年度
函館市が西部地区都市景観条例などを改正。事前協議制度などを、1日から施行
平成25~26年度工事等入札参加申請、函館市住宅都市施設公社は1月15日から受付開始
松前町一般会計補正予算案などが可決。松前城資料館災害復旧などを追加
知内町で奥地林道尾刺建川線災復を補正
森町一般会計補正予算案、赤井川埋塞土砂除去などを追加
江差町補正は南が丘小非常口等修繕など
25~26年度入札参加資格審査申請、上ノ国町が1月21日から受け付け開始
知内町が25~26年度入札参加資格審査申請を2月1日~28日まで受け付け
管内動向
11月の金融経済概況。持ち直し傾向維持、各種政策効果剥落で先行きはテンポ減速も<日銀函館支店>
函館労基署11月末現在の労災426件、死亡災と冬季特有の災害防止強化を要請
民間工事
仮称円通寺函館支院新築は厚峰建設(厚沢部)の施工で
函館大谷短大附属幼稚園・保育園新築を10社で入札、小泉建設に落札し着工
おもと薬局大川店新築は小泉建設で
翔継が下宿新築を今井工務店に
一般競争入札等公告
海上自衛隊函館◎函館基地隊本部情報保全隊事務室整備など2件
北大施設部◎北海道大学北方生物圏フィールド科学センター七飯淡水実験所井戸掘削工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎蒜沢川道単改修工事(特対)(冬)など2件(11日付け)◎濁温泉線舗装工事(構造改良)(単)など2件(14日付け)
入札結果
せたな町消防庁舎建設等基本設計は澄建築設計に落札
安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
第46回建築基準法講習会を1月に開催。17日に江差町、18日に北斗市で<北海道建築士会>
<12月18日~12月22日>
官公庁
道新幹線村山トンネルを一般競争入札公告<鉄道建設・運輸施設整備支援機構>
道建築局12月17日現在工事等情報。江差町道住新築、建具の概算額変更
函館市が「まちづくり3カ年計画」策定、建設事業費総額455億円試算
北斗市ごみ破砕処理施設建設運営事業、道外業者3社が見積提案書を提出。事業費の予算化は臨時議会で、3月の本契約に向けて入札日等を調整
北斗市が27日の臨時会にごみ破砕処理施設を盛り込んだ総額3.7億円の一般会計補正予算案提出へ
奥尻町が漁獲物鮮度保持施設に来年度着工を予定、青苗小屋体改築、宮津小増築にも
管内動向
函館市と市住都公社建築申請受付件数、11月末現在で15%増の757件と好調
民間工事
函館五稜郭病院新中西棟建築及び院内改修を一般競争入札公告、入札は来年2月20日
仮称桔梗2丁目サービス付高齢者住宅新築は日商興産の設計施工で年明けに着工
仮称ハッピー共生型大中山新築は小泉建設と4,526万円で随契
中沢ガラスセンター改修は東建コーポーレーション
一般競争入札等公告
函館厚生院◎社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院新中西棟建築及び院内改修工事
鉄道建設・運輸施設整備支援機構◎北海道新幹線、村山トンネル他
一管本部◎山背泊港南防波堤灯台改良改修工事ほか1件
開発局営繕部◎函館開発建設部改修12電気設備工事など2件
東日本高速道路道支社◎道央自動車道八雲IC~国縫IC間自発光視線誘導設備工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎江差木古内線(B地-818)工事(法面工)(繰越)など3件
函館市◎日ノ浜地区1号排水路整備工事など2件
函館市企業局◎本町1号配水管布設工事など2件
七飯町◎鶴野地区防火水槽設置その1工事など2件
森 町◎普通河川赤井埋塞土砂除去工事など2件
落札者決定
道新幹線木古内駅新築は大林・伊藤・松本JVが21.5億円で落札
新年交礼会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
函館建協が1月10日に新年交礼会を開催
檜山建設協会の新年交礼会は1月9日に
生コン品質管理連絡協が第2回合同会議、監査結果報告など承認、技術講習会は2月13日
<12月27日~12月29日>
官公庁
函館建管の本年度追加補正予算。ゼロ道債5.2億円、予備費3.8億円が配分
渡島総振函館建管工事等情報(随時版)。工事追加はゼロ道債、予備費など59件
渡島総合振興局林務が補正の工事情報公表、ゼロ道債の小規模治山3件を3月に発注
桧山振興局林務工事等情報(27日現在)、ゼロ道債など工事7件を2月に
平成25年度から10カ年の「新函館市住宅マスタープラン(案)」を策定。1月7日からパブリックコメントを
管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請。11月末までに2.5%増の371件受付
民間工事
仮称「青柳の家」新築は森川組で
一般競争入札等公告
気象庁◎地震計台用基礎ほか新設工事
陸上自衛隊函館◎駒ケ岳給水ポンプ補修工事
開発局営繕部◎函館開発建設部改修12建築工事
函館開発建設部◎平成24年度後志利別川改修工事の内愛知地区河道掘削工事など3件
函建江差道路事務所◎平成24年度国道227号厚沢部町旭トンネル舗装補修外一連工事など2件
渡島総合振興局函館建設管理部◎大沼公園鹿部線舗装工事(構造改良)(道債)など2件
道警函館方面本部◎交通信号機新設その他工事(第2次)など3件
七飯町◎自然浄化対策工事など3件
森 町◎観光案内看板設置工事