建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。 |
|
<11月7日~11月9日>
官公庁
函館建管が工事等情報(随時)をきょう7日公表。工事は道単11件、うち追加が9件
道が新分野進出優良建設企業表彰推薦を募集、今月15日までに推薦書を提出
第7次公共土木施設災害査定結果。渡島2町の市町村工事16カ所、1億円採択
市病院局が最低制限価格の算出方法を改正、今月1日以降の公告工事から適用
七飯町大中山小改築は平成27年度着工を目指し、平成25~26年度で設計を
管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請。上半期は12.3%増の319件と好調に推移
民間工事
仮称「特別養護老人ホーム新松濤」新築は来年3月中旬までに施工業者を決め着工<社会福祉法人函館大庚会>
仮称内浦町AP新築は黒島建設で
ボンコパンⅣスプリンクラー設置は明優に<社会福祉法人侑愛会>
一般競争入札等公告
海上自衛隊函館◎松前警備所空気調和装置N-HD-423等臨時修理
日本年金機構◎函館年金事務所耐震補強工事一式
渡島総合振興局函館建設管理部◎函館南茅部線(地交-118)など工事10件および江差海岸外災害関連緊急大規模漂着流木等処理対策委託外
桧山振興局林務課◎長磯地区小規模治山工事
桧山建設指導課◎江差町道営円山通り団地排水処理施設整備工事
函館市◎入舟児童公園ほか12公園公園施設改築工事など3件
函館市企業局◎高丘第2ポンプ所№1,2汚水ポンプ点検整備工事
函館市住宅都市施設公社◎高松苗圃建物解体工事など3件
七飯町◎中須田川改修工事[1工区]
森 町◎森町増圧ポンプ室他計装制御監視設備更新工事など2件
入札予報
木古内町町民プール改修3件分割では22日入札
新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
改正耐震改修促進法説明会を今月13日に<北海道・函館市主催>
<11月12日~11月16日>
官公庁
第6、7次公共土木施設災害査定結果。函館建管は15カ所、2.9億円採択、市町村工事は渡島1億円、桧山6,691万円
国交省第6、7次災害査定結果、函館建管の道工事2.9億円が採択
桧山国補道路2次要望は6.4%減の6億円、5町で橋梁長寿命化補修を新規要望
函館市が各支所の26年度地域別事業計画案を審議。南茅部で小・中屋体耐震改修を
函館市が商港区における構築物の規制変更、パブリックコメントを12月10日まで
函館市が土地・建物など市有財産2件売却へ。申込は25日まで、入札は今月29日
知内町があすの臨時町議会に町民プール・子ども交流センターを盛り込んだ補正提案。公募型の建築主体は参加希望者なし、15日に再公告を含め対応を協議
知内町民プール・子ども交流センター建築主体は通常指名競争入札で、来週指名
管内動向
函館労基署管内の労災10月も減少傾向。プラスは港湾運輸、陸上貨物、漁業、建設
民間工事
北海自動車運送増築は竹工務店で近く着工、車庫3棟を
北海道環境サービスの診療所、仮称ながさわ整形外科建設を宮坂建設で
北冷蔵事務所・冷凍品処理場は中野工務店
一般競争入札等公告
海上自衛隊函館◎松前警備所空気調和装置防雪フード等整備
北大施設部◎北海道大学総合研究棟(水産学系)改修電気設備工事
鉄道建設・運輸施設整備支援機構東京支社◎北海道新幹線、新函館信通機器室外2箇所旅客案内情報処理装置調達
道森林管理局桧山森林管理署◎松園地区治山工事
日本下水道事業団◎平成25年度函館湾流域下水道浄化センター実施設計業務委託
函館高等技術専門学院◎北海道立函館高等技術専門学院構内除排雪業務
渡島総合振興局函館建設管理部◎函館建設管理部今金出張所構内除排雪業務委託
道警函館方面本部◎函館方面本部総合庁舎外防火設備修繕など3件
函館市◎戸井廃棄物最終処分場雨水分離側溝設置工事など3件
函館市企業局◎地上式消火栓塗装工事など2件
七飯町◎特環下水道下水道付帯設備更新工事
日本郵便北海道支社◎函館北郵便局空調設備模様替工事
入札結果
八雲総合病院既存精神科棟改修建築主体は八雲製材所に落札<八雲町>
落札者決定
新幹線関係付道新設1工区は相互建設、2工区が鈴木事業所<七飯町>
新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
監査結果や技術講習会を議題に合同会議、生コン品質管理連絡協が来月5日に開催<道南地区生コンクリート品質管理連絡協議会>
函館開建がインフラ点検に関する講習会を、管内の自治体担当者を対象にあす13日開催
<11月19日~11月21日>
官公庁
函館建管来年1~3月入札執行予定、1月9日入札の公告はあす22日
函館市が今後の公共施設の方向性(案)策定。219施設を対象に今後の方向性検討、12月16日までパブリックコメントを
函館市部局別公共事業等執行状況、10月末現在で14.2ポイント増の84.7%消化
七飯町町議会臨時会を18日に、町道等舗装補修や武佐川護岸補修など補正
5~6日農水省災害査定結果、渡島2町の補助営林道4,351万円採択
団体営農業用施設災害査定結果。渡島2町・4地区、2,492万円が採択
民間工事
「函館高砂保育園・函館市松陰母子ホーム」は来年3月上旬までに施工業者を決め着工<社会福祉法人函館市民生事業協会>
JR北海道の仮称函館寮新築は整地完了後12月中旬までに施工業者を決め着工へ
大東建託が七飯町本町4丁目の集合住宅を設計施工で受注
一般競争入札等公告
函館開発建設部◎平成25年度国道229号八雲町豊浜トンネル照明設備外一連工事など3件
鉄道建設・運輸施設整備支援機構◎北海道新幹線、建築限界測定装置の購入
函館市◎市道西桔梗17号線石川一号橋拡幅工事(下部工)
八雲町◎熊石福祉センター解体工事
入札予報
知内町民プール・子ども交流センター主体、機械を指名、電気は一両日中に
新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
品質管理研修会を来年1月28日に函館で、~安全・安心な木材利用のために~<北海道林業・木材産業対策協議会>
平成25年度北方型住宅技術講習会、北方型住宅をデザインするを1月に函館で<北海道建築指導センター>
<11月25日~11月29日>
官公庁
函館高専校舎1階電気エネルギー実験室改修を再公告、12月17日入札へ
函館建管が工事等情報(随時)9件公表、災害の早期復旧分など新規は6件
市立函館病院が本年度から3カ年に8.7億円投入し本棟整備を、年度末着工へ
函館市道路建設課道路担当発注予定、12月は工事5件を中旬から順次入札
函館市補正は太陽光発電システム設置補助など、市立函館本棟整備工事費も
北斗市が一般会計補正予算案3.3億円上程へ、大野小ボイラー更新などを
管内動向
函館市と市住都公社建築申請受付件数、10月末現在で19%増の786件と好調
函館市を除く渡島10市町建築申請。10月末現在で368件、前年比10.5%増
函館管内10月の企業倒産は3件、建設から2件が発生し業界内格差が表面化<東京商工リサーチ>
日銀函館10月の金融経済概況。景気はやや弱めの個人消費を除き着実に持ち直し傾向
民間工事
住宅兼エステサロン・理容室新築をユイホームで
一般競争入札等公告
函館高専◎函館工業高専校舎1階電気エネルギー実験室改修工事
海上自衛隊函館◎松前警備所ケーブルラック撤去その他整備
東京航空局◎函館空港VOR/DMEカウンターポイズ新設その他工事
鉄道建設・運輸施設整備支援機構◎北海道新幹線、木古内地区保守設備他
渡島総合振興局函館建設管理部◎北檜山大成線(B地-560)工事(鵜泊隧道)など6件(22日付け)◎赤川函館線外(B交-702-8)工事(道路情報板)(湯の川地区)など2件(29日付け)
函館市◎豊川地区岸壁(-5.0m)補修工事など4件
函館市企業局◎北部第3排水区ほか1排水区管更正工事
七飯町◎軍川下流排水路整備工事(21日付け)◎鶴野地区防火水槽設置工事(28日付け)
森 町◎港町東森町1号線道路改良工事など3件
入札予報
温泉ホテルきたひやま温泉棟等改修を指名、4社1JVで12月10日入札<せたな町>
入札結果
木古内町民プール改修主体は1.8億円で茂泉JVに、機械は昭栄JV、電気が清JV
新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
道建築士会が「出前講座」を27日に開催、市中心市街地活性化基本計画について
寒地土木研究所現地講習会をかなで~るで、函館開建との共催で27日に
木古内町と函館市で第5回安全指導パトロール、函館開建・函館建協・建災防が29日に