建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。

<10月7日~10月11日>
 官公庁
一管本部本年度下半期公共工事発注見通し
道3定補正予算配分額、函館建設管理部所管に5.8億円が
函館建管第3回発注予定工事等情報。工事追加は道路31件、治水23件の計54件
函館建管が河床掘削代行希望者公募を試行、14日から27日まで申出書を受付
函館市が市民交流プラザ整備基本計画作成へ、プロポーザル参加者を今月中にも募集
北斗市が土地・建物を一般競争入札で売却、受付は17日まで、22日入札
七飯町が10月以降の発注予定工事等情報を公表、大部分を11月までに発注消化
森町第3回工事等情報(10月2日公表)。10月以降発注予定は工事16件

 管内動向
函館管内9月の倒産は2件、43億円、5年ぶりの大型倒産で負債総額が大幅増加<東京商工リサーチ>
函館管内9月末現在の労災は0.9%増、林業・その他の事業・建設などで多発<函館労基署>

 民間工事
道軌道施設函館支店機械センター事務所ほか新築を設計施工で札建工業に
ライフプレステージ白ゆり北斗は小倉工務店で施工
中野通2丁目共同住宅A、B棟新築、今建設が自社の設計施工で着工

 一般競争入札等公告
海上自衛隊函館◎松前警備所厚生館便所補修
函館開発建設部◎一般国道228号知内町中の川防雪柵設置工事
鉄道建設・運輸施設整備支援機構東京支社◎北海道新幹線、奥津軽いまべつ駅外2箇所出改札設備
道森林管理局後志森林管理署◎千走地区治山工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎3・3・20放射2号線外改良工事(単)外など23件
桧山教育局◎北海道今金高等養護学校グラウンド改修工事
桧山振興局林務課◎突符川小規模治山工事など2件
函館市◎市道松陰9号線舗装道新設工事など3件
函館市企業局◎旭岡浄水場水質計器整備工事など5件
七飯町◎大沼23号線改良工事
森 町◎森町特定環境保全公共下水道赤井川幹線管渠新設工事(第2工区)

 落札者決定
函館空港事務所庁舎耐震改修は2.7億円で大成建設に落札<東京航空局>
道教育大函館校5号館改修は1.1億円で高橋組に決まる

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
第三、第四期建築士定期講習受講者を募集。第三期を今月29日に北斗市で
函館建協が函工建築科生徒を対象に見学会。きょう函館アリーナ、新函館北斗駅など

<10月16日~10月18日>
 官公庁
東京航空局10月以降工事等発注見通し
道が新分野進出優良建設企業表彰推薦を募集、11月14日までに推薦書を提出
函館建管の長寿命化指定工事、知内川道単改修の工事概要などを変更
八雲総合病院医師用住宅借上事業、ノースランドホームグループの事業提案を採用
八雲町10月以降工事等情報、八雲中屋体改築実施設計を11月上旬に

 管内動向
函館市と市住都公社建築申請受付件数、上半期は25.7%減の499件と低調

 民間工事
函館泌尿器科増築を計画、来週中にも施工業者決定へ
山川牧場自然牛乳店舗・工場新築を計画
大東建託が北斗市で長屋建て住宅3棟受注

 一般競争入札等公告
海上自衛隊函館◎松前宿舎駐輪場屋根補修など2件
東京航空局◎函館空港事務所庁舎耐震改修工事監理業務
道立大沼学園◎第2寮舎陸屋根改修工事
道警函館方面本部◎自動起動型信号機電源付加装置更新工事
函館市◎都市計画道路3・4・66号日吉中央通舗装道新設工事(植栽工)
函館市企業局◎旭岡浄水場天日乾燥床整備工事など3件
函館市住宅都市施設公社◎函館市小安東会館改修工事
七飯町◎大沼下水浄化センター機械設備修繕
森 町◎尾白内海岸防潮扉補修工事
八雲町◎落部簡易水道電気計装設備改修工事

 落札者決定
函館湾流域下水道浄化センター水処理設備その16は1.9億円で住友重機械エンバイロメント<日本下水道事業団>

 入札結果
道住日吉町A団地基本設計はドーコンに<道建築局>

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
「災害時に必要な用水供給に関する協定」、 函館市と函館生コン協組が締結
20~21の両日、安全指導パトロール。函館労基署と函館建協、建災防が10現場

<10月21日~10月25日>
 官公庁等
函館開建10月以降発注見通し(変更等)。工事は追加、変更1件ずつ
東日本高速道路本年度下半期発注見通し
函館競馬場植栽用地を一般競争入札で売却へ。申込は来月5日まで、13日に入札
本年度冬期増嵩経費措置工事。函館建管は32カ所、3.2億円を計画
函館建管が冬期増嵩経費措置工事個所公表、32カ所、3.2億円を年内に一掃
国交省公共土木施設災4次災害査定に渡島の道工事2カ所、市町村工事5カ所申請へ
渡島総振東部森林室工事等情報(変更等)、松倉川支流小規模治山の発注月変更
市民交流プラザ整備基本計画策定等、函館市がプロポ参加者を31日まで募集
木古内町10月以降工事等情報、JR木古内駅東側駐車場2期を11月下旬

 民間工事
山川牧場自然牛乳店舗・工場新築を一般競争入札公告、入札は11月11日
JA新函館農協一般競争入札公告、キュウリ共同選別設備新設を来月20日へ
函館博栄会の精神障害者グループホーム、「湯くら」新築2棟を27日に入札
函館恵愛会の就労継続支援事業所新築、仮称松陰プラザは今井工務店で近く着工
仮称本通2丁目賃貸MS新築は紀の国建設
セイコーマート北斗中野通店を和泉組に
中道2丁目の共同住宅新築をスタイルディープラスで
八雲町漁協がPPボックス保管倉庫を計画

 一般競争入札等公告
日本下水道事業団◎奥尻町奥尻クリーンセンター電気設備工事その2など2件
高齢・障害・求職者雇用支援機構◎雇用促進住宅函館宿舎道路拡幅による敷地一部譲渡に伴う整備工事
函館開発建設部◎後志利別川応急対策工事の内博田3号樋門開閉装置更新外工事など3件
函建今金河川事務所◎後志利別川維持工事の内堤防補修外工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎江差出張所管内海岸漂着物回収委託(20日付け)◎函館南茅部線外局改工事(一般)(単)など12件(24日付け)
函館市◎市民体育館解体その他工事など7件
函館市企業局◎旭岡浄水場資材保管庫整備工事
七飯町◎特環下水道下水道付帯設備更新工事(21日付け)◎七飯町小学校給食配膳室改修工事など2件(22日付け)

 入札結果
渡島トンネル北斗工区は33.3億円で大林・宮坂・松本JVに、木古内工区は保留<函館開建>

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
函館江差自動車道大釜谷改良を視察研修、生コン品質管理連絡協が来月6日に

<10月28日~11月1日>
 官公庁
老朽化による道住「日吉町A団地」6棟104戸を4棟81戸程度で順次建て替えへ
函館建管が除雪委託6件を単価契約
27年度市町村道整備国庫補助等。桧山2次要望は7町で22カ所、6.2億円
函館市道路建設課道路担当発注計画、11月は道路案内標識整備1件を予定

 管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請、上半期は前年比20%減の255件と低調
函館市上半期公共事業等執行状況。96.5億円消化、発注率は66%に

 民間工事
函館博栄会新グループホーム湯くら建設を10社で入札、竹工務店が1.6億円で落札
仮称「ヒーローマンション北斗市追分2丁目213・5」新築、日商興産が自社の設計施工で近く着工
テーエス斉藤建設の共同住宅は自社施工
板金塗装工場・管理住宅をシーエスデザインルームで

 一般競争入札等公告
陸上自衛隊函館◎ボイラー送風機分解整備
函館開発建設部◎一般国道5号七飯町西大沼交差点舗装外一連工事など2件
函建今金河川事務所◎後志利別川改修工事の内鈴金築堤浸透対策外工事
東京航空局◎函館空港停止線灯監視制御システム改良(28日付け)◎函館空港事務所庁舎耐震改修工事監理業務(29日付け)
函館市◎市営住宅宮前改良団地耐震診断業務委託など7件
函館市企業局◎大手ポンプ場電気計装設備など工事3件
七飯町◎テレメータ設備更新工事
森 町◎森浄化センター機器設備修繕工事

 落札者決定
渡島トンネル木古内工区は28.6億円で大成・田中JVに落札<函館開発建設部>
函館市道住改善東川町団地B-1は1.8億円で高橋JV、B-2が2.3億円で森川JVに<道建築局>

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
31日に第3回現場安全指導パトロール。労基署・開建・建協が道路、農業、港湾の3現場を
26年度応急危険度判定士認定講習。11月20日に函館、2月5日に江差で