建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。

<1月1日~1月7日>
  新年特集号
平成29年度の道南地区建設市場を展望
  道新幹線札幌延伸に360億円、全国最長の渡島トンネルなどトンネル先行で
  縦貫道大沼・七飯間、新外環見晴トンネル、函館港の若松地区大型船対応岸壁も具体化へ
公共建築
  道は八雲高産業教育施設、日吉町A団地など、函館市は市民プラザ、市民会館耐震化、七飯町が複合施設と道の駅、せたな認定こども園、江差町が公住、今金町は総合体育館
民間建築
  函館国際、センチュリーマリーナ、湯川プリンスのほか、駅前に大和ハウスと野村不動産がホテル併設複合施設を、函館医師会が五稜中跡地に関連施設、今年も福祉施設は多彩
2017年 年頭所感
  広域交通ネットワークや電線共同溝整備を促進、幹線臨港道路を完成し若松地区整備に着手<函館開発建設部長 菊地一雄>
  地域の安心と安全を守る基幹産業を目指して、若年建設従事者の入職促進事業を強化<一般社団法人函館建設業協会長 森川基嗣>
  新幹線開業効果をバネに地方創生を促進、世界に通用する観光地づくりや農林水産業の振興も<渡島総合振興局長 三戸部正行>
  着地型観光とバリアフリーレジャーを推進、農業基盤整備や木育、漁業の付加価値向上対策も<檜山振興局長 幡宮輝雄>
  自然災害の未然防止対策や高規格道路関連の道道整備、人づくりの強化など建設業の経営効率化を支援<渡島総合振興局副局長兼桧山振興局副局長 阿部島啓人>
  ガーデンシティ函館とフェスティバルタウン構想を推進、福祉コミュニティエリア本格化に連携したまちづくりを<函館市長 工藤壽樹>

 官公庁
函館開建が1月以降発注見通しを公表。工事は本部16件、分任官1件、全件年度内に
高齢・障害・求職者雇用支援機構◎函館訓練センターME実習場等外壁修繕
道建築局発注予定工事等情報、道立工業技術センター改修実施設計を追加
函館市関係29・30年度入札参加申請、今月10日から受付開始

 民間工事
セブン-イレブン函館若松高砂通店新築は間建設
桔梗1丁目のアパートは東建コーポレーションで
深堀町の集合住宅新築を大東建託に

 一般競争入札等公告
道建設部建築局◎函館市道営住宅新築建具工事(日吉町A団地A-1)など2件
道立江差病院◎精神科病棟内窓改修工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎渡島管内道営住宅昇降機改善工事(日吉町団地1号棟)
函館市◎市道温泉通御成橋ほか1橋橋梁補修工事など3件
七飯町◎新幹線関係排水路整備工事

<1月12日~1月14日>
 官公庁
国立函館病院病棟等(2RC造約4,400㎡)新築整備設計等を公告、2月27日入札
渡島、桧山振興局林務課工事等情報。渡島の浜松地区緊急予防治山はゼロ国債で
函館市民会館耐震改修実施設計を北匠建築設計に、8月の設計完了後工事費予算化

 管内動向
函館労基署管内昨年の業種別労災速報値。死亡災は過去最少1件、建設は初の0発生<函館労基署>
函館市と市住都公社建築申請受付件数、0.5%増と12月末で本年度初のプラスに

 民間工事
下川部牧場肥育牛舎新築、参加申請者なしで一般競争入札を中止
集合住宅1、2号棟新築は大東建託で
アインファーマシーズが八雲町の店舗を千釜組に

 一般競争入札等公告
国立病院機構函館病院◎独立行政法人国立病院機構函館病院病棟等新築整備工事基本設計・実施設計・耐震診断・工事監理業務委託
札幌管区気象台◎旧航空気象観測施設用鉄塔等撤去工事(函館空港)
道建設部建築局◎北海道八雲高等学校産業教育施設等改築建具工事(1工区)など2件
渡島総合振興局函館建設管理部◎八雲北檜山線(B交-629)工事(舗装工)など3件
道警函館方面本部◎道路標示工事№10(横断歩道)など2件
函館市◎市道西桔梗中央線道路改良工事など3件
函館市企業局◎戸倉地区下水暗渠新設工事
知内町◎マンホールポンプ所非常通報装置更新工事
森 町◎かしやの沢排水側溝改修工事

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会等
函館建協が新年交礼会。関係団体等と緊密な連携を取り課題・問題解決に尽力
檜山建協が新年交礼会、地域の担い手に決意

<1月17日~1月21日>
 官公庁
函館開建が1月以降工事見通しの追加5件をきょう公表、一般競争で年度内に全件消化
函館開建4月1日以降契約予定発注見通し、椴法華港外1建設など2件を年度内に
函館開建1月以降発注見通し、追加は3件
道森林管理局発注見通し(治山)。渡島2件、桧山1件追加、3月入札
道森林管理局後志森林管理署発注見通し、壮瞥地区など解体撤去2件を2月に
鉄道建設・運輸施設支援機構工事情報、渡島トンネル上二股は29年度第1・四半期
道建築局発注予定工事等情報、建築監理2件の概算額を変更
渡島総振水産課工事等情報(暫定版)、本年度補正の工事3件を3月に発注
旭岡浄水場等管理業務、市企業局が公募プロポでデータベースに
函館市住都公社入札参加登録申請、29・30年度は2月13日まで受付
函館市住宅都市施設公社、29・30年度特約店指定申請は2月13日まで
国交省第7次災害査定結果。七飯町と知内町計5カ所、9千万円採択
29~30年度入札参加資格申請要領。国、道、公団等、大半が全業者
29~30年度入札参加資格審査申請(市町)、隔年制で全業者受け付けへ
道農開公社29・30年度資格審査申請、渡島・桧山の業者は1月30日~2月1日に限定

 管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請、12月末までに6.3%減の354件受付

 民間工事
しまむら八雲店新築を計画、3月下旬着工、6月下旬完成を目指す
日商興産が仮称ヒーローマンション人見町新築を自社の設計施工で来月下旬着工
仮称富岡町三丁目賃貸MS新築は坂本建設
八幡町の共同住宅新築は小鹿建設工業で
昭和4丁目の集合住宅新築2棟は大東建託

 一般競争入札等公告
函館地方法務局◎函館地方法務局パッケージ型空気調和機更新工事
海上自衛隊函館◎函館基地隊本部排水管補修など2件
東京航空局◎函館空港土木施設維持修繕工事
日本下水道事業団◎平成28年度長万部町長万部終末処理場実施設計業務委託
道立江差病院◎手術室前室入口改修工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎八雲厚沢部線(B地)工事(法面工)(補正)など6件
函館市◎函館フットボールパーククレーサッカーグラウンド移設その他工事(その2)
函館市企業局◎西桔梗2号配水管布設工事
函館市住宅都市施設公社◎空港緑地高松ふれあい広場トイレほか1棟解体工事

<1月24日~1月28日>
 官公庁
29年度新規国債の道地域連携道路、オオヌマトンネルに5カ年の工期設定
函館建管4~12月入札日程、4月3日を皮切りに29回の入札日設定
農村振興課の29年度道営農業農村整備発注概要。工事は補正を含め渡島総振19件、桧山振興局13件
渡島西部森林室28年度工事情報。治山、林道1件ずつを3月中旬に発注

 民間工事
みちのく銀行函館営業部の店舗新築は現在見積り依頼中、2月上旬までに施工業者を
仮称ヒーローマンション中島町新築、日商興産が自社施工で4月上旬にも着工
仮称はるこどもクリニック複合施設は徳建設で
本通2丁目の長屋は設計施工で大東建託

 一般競争入札等公告
函館開発建設部◎今金南地区豊田西工区区画整理工事など14件(24日付け)◎大島漁港被覆ブロック製作その他工事など5件(27日付け)
高齢・障害・求職者雇用支援機構◎函館訓練センターME実習場等外壁修繕
渡島総合振興局函館建設管理部◎奥尻島線局改工事(一般)(道債)など25件
函館市◎市道放射4-1号線駒場歩道橋橋梁補修工事
函館市企業局◎大手Ⅰ地区2工区下水暗渠新設工事
函館市住宅都市施設公社◎もと大船保育園解体工事
森 町◎町道流末排水整備工事(その2)
道南福祉ねっと◎「オープンスペース又蔵さんち(仮称)」及び「グループホームけやき(仮称)」建設工事

 落札者決定
道新幹線渡島トンネル(北鶉)は106億円で佐藤・みらい・草別・田端本堂JVに<鉄道建設・運輸施設整備支援機構>
3・4・47文教通改良(地下階段)(補正)は松本・林・斉藤組JVが3.4億円で落札<渡島総合振興局函館建設管理部>

 入札結果
今金南地区鈴金丹羽工区区画整理は3.6億円で斉藤建設、豊田西丹羽工区が2.7億円でシンオシマに<函館開発建設部>

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会等
建災防の各種作業主任者技能講習会、13科目を2月から4月にかけて開催
2017ふゆトピア・フェアin函館、26~27日に展示会など各種イベントを