建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。

<11月1日~11月4日>  
 官公庁
函館市が4支所の来年度地域別計画案を審議。南茅部支所庁舎耐震改修実施設計などを
北斗市が社会福祉施設整備補助を追加補正、函館緑花会がふれあい食堂いこい増築
八雲町議会臨時会が10日に開会、学童保育所新規増設整備を追加計上

 民間工事
日商興産のヒーローマンション富岡町1丁目1111・4は自社で来年2月末着工へ
仮称「深堀町賃貸MS」新築はテスクの設計施工で12月下旬にも着工
太平洋セメント採掘係詰所新築は沢田建設
カーサHONDA新築は山野内建設の設計施工で
道セキスイハイムが時任AP新築を自社で

 一般競争入札等公告
北大施設部◎北海道大学(函館)講堂非構造部材耐震改修工事
道教育大施設課◎北海道教育大学函館八幡町団地基幹整備(機械設備)工事
函館開発建設部◎一般国道230号今金町住吉舗装補修外一連工事
道立江差病院◎デジタルナースコールシステム機器入替工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎岩部渡島福島停車場線(B地-176)工事(塩釜地区)など14件
桧山振興局林務課◎花磯地区小規模治山工事
道警函館方面本部◎函館市富岡町2丁目1番1号ほか交通信号機改良工事
函館市◎市民会館アスベスト除去工事など6件
七飯町◎上軍川地区排水路整備工事
八雲町◎相沼内川第2頭首工護岸改修工事
侑愛会◎星が丘寮6寮スプリンクラー整備工事など2件

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会等
29年度応急危険度判定士認定講習。11月16日渡島、1月25日桧山で開催 

<11月7日~11月11日>  
 官公庁
道新幹線祭礼トンネル他を一般競争公告。WTO対象、入札は来年2月9日<鉄道建設・運輸施設整備支援機構>
函館港若松地区クルーズ船岸壁整備、12月3日に着工式典を開催<函館開建、函館市>
東日本高速道路道支社10月以降発注見通し
道建築局発注予定工事等情報、江差保健所庁舎煙突新設11月に再公告
函館建管が現場安全パトロールを14日に、管内7カ所を函館、知内の2班体制で
函館市の市民会館耐震改修1、2工区の入札は中止、設備3件は延期に
函館市部局別公共事業等執行状況。上半期に53億円、57%発注消化
函館市屋外広告物条例施行規則の一部改正、パブリックコメントは15日まで
七飯町が本年度後期工事等情報を公表。後期残工事は発注済み含め10件
今金町総合体育館建設主体は13億円で森川JVに、電気は大倉JV、機械が昭栄JV

 管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請、上半期は7.3%減の255件と低調
函館市と市住都公社建築申請受付件数、10月末現在で8.2%増の635件と好調

 民間工事
仮称函館市医師会健診検査センター新築は高木・森川JVと随契交渉へ
日商興産が仮称ヒーローマンション千歳町1133・4新築を自社の設計施工で計画
仮称昭和二丁目賃貸MS新築をテスクで
ハウジングコバヤシの共住新築は自社で
美原4丁目の共住はミサワホーム北海道

 一般競争入札等公告
鉄道建設・運輸施設整備支援機構◎北海道新幹線、祭礼トンネル他
陸上自衛隊函館◎構内接地工事
海上自衛隊函館◎函館基地隊本部等建具等補修
第一管区海上保安本部◎瀬棚(署)北檜山宿舎外壁等修繕工事
道建設部建築局◎北海道江差保健所庁舎煙突新設工事
道立函館美術館◎北海道立函館美術館ハロンガス消火設備更新工事
道警函館方面本部◎函館方面本部交通管制センター中央表示板改修工事
函館市◎市道一キロ通ほか1線舗装道新設工事など5件
函館市企業局◎昭和Ⅱ地区1工区(交付金)ほか1工区下水暗渠新設工事など4件

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会等
日本建築士会連合会・道建築士会主催、杭基礎の正しい設計・施工講習会を21日に

<11月14日~11月18日>  
 官公庁
函館開建が無電柱化に関するパネル展を、きょうからは函館市役所1階ホールで
函館水産試験場跡地を一般競争で売却。参加申込は12月6日まで、14日に開札
道が新分野進出優良建設企業表彰推薦募集、今月24日までに推薦書を
函館市民会館耐震改修その他の一般競争入札をきょう再公告、12月5日入札へ
函館市第22回都市景観賞に「日和坂の家」と「㈱マルナマ古清商店」が
東京航空局10月以降発注見通し(管内分)

 管内動向
日銀函館10月の金融経済概況。景気回復に陰り、全体判断を「弱含み」に引き下げ
管内の企業倒産。10月も建設業で1件が、繁忙期を控え水産加工業が苦戦<東京商工リサーチ>
函館労基署10月末の災害発生状況、全産業は5.6%ポイント減少ながら死亡災発生

 民間工事
トーショーコーポレーションの仮称中道1丁目T社屋は今井工務店で今月中にも着工
仮称「ホテル七重浜新館」新築は高木組で来年3月から着工
函館大妻高校増築は高木組で
仮称「ガーデニア松陰Ⅲ」新築、日商興産が自社の設計施工で近く着工
JA新函館トマト外観・内部品質選別機入替は8,400万円でシブヤ精機に落札

 一般競争入札等公告
道教育大施設課◎道教育大施設課など2件
函館開発建設部◎一般国道228号木古内町釜谷橋補修工事など3件
渡島総合振興局東部森林室◎治山環境の森小規模治山工事
道警函館方面本部◎集中制御機端末設備その他工事など3件
函館市◎市民会館耐震改修その他工事など10件
函館市住宅都市施設公社◎勤労者総合福祉センター電気室電灯用変圧器交換工事
函館競馬場◎函館競馬場大型映像装置制御機器更新工事

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会等
道主催のCLT企画立案・技術講習会、12月18日に北斗市総合文化センターで

<11月22日~11月25日>  
 官公庁
渡島トンネル(上ノ湯)他は安藤ハザマ・若築・堀口・斉藤JVが118.6億円で落札<鉄道建設・運輸施設整備支援機構>
渡島総振西部森林室工事情報(追加)、183地先小規模治山を来年1月に発注
函館市4定補正、一般会計は減額。繰越明許や舗装補修など早期入札の債務負担を追加
函館市道路建設課道路担当発注予定、12月は舗装道新設4件を中旬に
『なないろ・ななえ』を道の駅に新規登録、「食と歴史・文化」にスポット
北斗市定例記者会見、各会計補正予算案の概要などを
乙部町の町道内橋梁点検結果、41橋のうち40橋がⅡ(予防保全)判定

 民間工事
北斗林業の長屋新築は自社施工で
ビアスが亀田町テラスハウス新築を自社で
山本不動産の共同住宅は不動産企画ウィル

 一般競争入札等公告
函館開発建設部◎一般国道278号函館市函館駅前通電線共同溝工事など8件
第一管区海上保安本部◎函館航空基地施設除雪(単価契約)
渡島総合振興局函館建設管理部◎立待岬函館停車場線外局改工事(一般)など4件
道立江差病院◎北海道立江差病院構内除排雪業務

<11月28日~12月2日>  
 官公庁等
函館開建が豪雪時における車両移動訓練を、12月1日に江差道路事務所で
道建築局工事等情報(追加)、旧第10-13号公宅杭基礎解体実施設計を
函館建管が13カ所、5.6億円申請へ、国交省第5次災害査定が5日から
渡島総振水産課が一般競争1件を近く公告、上磯茂辺地増殖場維持補修を1月入札
函館市廃棄物処理施設整備基本計画案を策定。230億円を投入、平成39年度全面供用開始へ、パブコメを12月27日まで
函館市民会館設備改修3件の入札日決定、耐震改修と同じ12月5日に
函館市平成29年度除雪計画。道路除雪路線延長は1,267.5㎞
函館市が道路除雪業務を45社と単価契約。 旧函館市が32社、4支所が13社
函館市が市有地等売却の一般競争入札を、宅地、もと臼尻保育園いずれも市内の法人に
函館市部局別公共事業等執行状況。10月までに61.5億円、67%発注消化
郵便局店舗施設管理修繕を公募型プロポで、参加表明書を12月8日まで受付

 管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請。10月末現在で305件、僅かに前年比増
北斗市今年上半期のハウスメーカー系実績。17社延べ40棟と前年同期比43%減少

 民間工事
「イマジンホテル&リゾート函館」建設は森川組で、大浴場改修にこのほど着工
七飯大川小規模保育園新築は松栄建設
道軌道施設が函館第1・第2出張所を計画
西松JV渡島トンネル台場山JV宿舎棟新築、大和リースの設計施工で
赤澤耳鼻咽喉科クリニック新築、今井工務店の設備一括で工事に着手
昭和4丁目のAP新築はシュアホームで
石川町集合住宅新築は丸和名和建設
北斗林業が八雲の長屋新築を自社で

 一般競争入札等公告
鉄道建設・運輸施設整備支援機構◎北海道新幹線、北斗鉄道建設所食堂増築
函館開発建設部◎今金南地区鈴川工区区画整理工事
渡島総合振興局西部森林室◎183地先小規模治山工事
函館競馬場◎函館競馬場スタンド放送設備管理PC他更新工事
函館市◎市民会館衛生設備改修工事
函館市企業局◎宇賀浦地区2工区ほか1工区下水暗渠新設工事など4件
七飯町◎東大川第3児童公園外施設改築工事
森 町◎町有建物解体工事(その2住宅)

 落札者決定
函館新外環状道路函館市湯の沢川橋上部は15.4億円で三井住友建設に落札<函館開発建設部>