建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。

<12月4日~12月6日>
 官公庁
道建築局発注予定工事等情報(追加)。木古内町道住であえーる駅前団地Bは1月公告
元年度建設部工事等優良者表彰。函館建管管内から4社、10日に伝達式
優秀現場代理人・優秀管理技術者。函館建管が12人選出、10日に表彰式
渡島総合振興局水産課工事情報(追加)、上磯茂辺地増殖場維持補修を1月入札
函館市関係競争入札参加資格審査申請、令和2年度は中間年で新規のみ受け付け
南かやべ保養センター、ホテルひろめ荘、函館市が新道南温泉に3億円で売却へ
江差町補正予算案。一般会計は減額、文化会館海側屋上防水改修を債務負担で
厚沢部町一般会計補正は3,184万円、重点道の駅駐車場整備などを

 管内動向
函館管内11月企業倒産、水産関連で大型倒産金融機関の取引先選別が進む<東京商工リサーチ>

 民間工事
仮称ライフシップ石川町新築は宮坂建設工業で着工、10月末完成へ
日商興産の仮称「ヒーローマンション日乃出町1111・4」は自社で3月にも着工
仮称「追分田島マンション」新築、田島緑地前川コルポラッションの施工で

 一般競争入札等公告
函館開発建設部◎一般国道5号七飯町小沼北舗装工事
道財務局函館財務事務所◎未利用国有地の管理等業務に係る業務委託(函館地域)
渡島総合振興局環境生活課◎大沼国定公園東大沼野営場改修工事
渡島総合振興局水産課◎上磯茂辺地地区増殖場維持補修工事
函館市◎末広地区緑地整備工事(その2)など3件
函館市企業局◎湯川第1ポンプ所電気計装設備工事など4件
渡島教育局◎北海道函館水産高等学校水泳プール上屋シート改修工事
日本郵便◎旧北海道郵政健康管理センター函館分室解体工事

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会等
改正建築物省エネ法説明会等を19日に、会場は北斗市総合文化センター

<12月10日~12月14日>
 官公庁
函館開建が工事発注見通しを公表。今金南、北地区区画整理2件を追加、第4・四半期に
道4定補正予算によるゼロ道債配分額、函館建管には5.2億円が配分
道水産林務部本年度ゼロ道債工事。渡島・桧山は小規模治山6件、1.2億円
函館建管が第6回工事等情報を公表。工事は全件追加分で道路24件、治水13件
渡島管内11市町の上半期公共事業等施行状況。251億円を消化、執行率は6.9ポイント増の70.5%
桧山管内8町の公共事業等施行状況等。上半期は47億円消化、執行率は72.4%で前年同期比13.4ポイント減
函館市日乃出清掃工場整備の基本設計まとまる。焼却炉3基を令和4年度から順次整備、発注はDBO方式(公設民営)で
七飯町一般会計補正は1.9億円。町住2団地整備に1.4億円、繰越明許で
福島町議会定例会12月会議、がんばる地元企業等応援事業などを追加
八雲町一般会計補正予算案、東雲9号線歩道設置を繰越明許で
江差町が一般会計4,079万円を補正、江差幼稚園認定こども園施設整備補助など

 民間工事
北美原学童保育所は設計工房アーキトレーヴ
小倉工務店が仮称柏木町AP新築を自社で
仮称田家町AP新築はホーム企画
店舗(フラワーショップ)併用住宅新築は黒島建設
共住のウイスタリアⅡ新築は山野内建設で

 一般競争入札等公告
函館地方検察庁◎令和元年度函館地方検察庁本庁事務室等模様替工事
第一管区海上保安本部◎瀬棚(署)浮桟橋及び渡橋等改修工事
東京航空局◎函館空港土木施設維持修繕工事など2件
札幌管区気象台◎函館地方気象台エアコン取付工事
函館開発建設部◎一般国道5号七飯町大沼舗装補修工事など2件
函館市◎道道函館空港インター線塵芥物除去工事
函館市企業局◎配水支管(深堀1号)布設工事など2件

<12月17日~12月21日>
 官公庁
道森林管理局補正工事等発注見通し、函館事務所管内はゼロ国債など5件
函館開建が国有地1件を先着順で売却、申請書等は来年5月29日まで受
どうなん・追分シーニックdeナイトをあす22日に、福島、木古内、厚沢部3町の道の駅で
函館建管の本年度ゼロ道債工事は計39カ所に5.2億円が配分、道路は2.6億円
函館建管令和2年度類似工事実績事前登録、1月10日から受け付け開始
渡島総振西部森林室工事情報(ゼロ道債)。宮越内川小規模治山を追加、入札は3月
函館市が市有地売却の一般競争入札執行、千代ヶ岱小学校跡地は5.6億円で法人に
函館市日乃出清掃工場の整備、管理運営事業実施方針。4月下旬に公募プロポ募集公告
函館市部局別公共事業等執行状況。11月までに87億円、76%消化
福島町が令和2年度から4カ年の地域強靱化計画を策定、地域全体で防災力向上へ
 管内動向
日本銀行函館支店12月の金融経済概況、全体判断を3カ月連続して据え置き
函館労基署11月末の労働災害は8.9%減、建設業もマイナスをキープ
函館市と市住都公社建築申請受付件数、11月末現在で1.5%増の665件
 民間工事
幼保連携型認定こども園開設。江差幼稚園改修を3社で入札、亀田工業に
久根別AP新築はシーエスデザインルーム
 一般競争入札等公告
函館高専◎函館工業高専L棟(低学年講義棟)空調機新設工事
函館開発建設部◎今金南地区上鈴金北工区区画整理工事など2件
函館市◎市道西部臨港通舗装道新設工事(その2)など2件
函館市企業局◎北部第2排水区3工区下水暗渠改築工事など3件
 新年度総会・安全大会・講習会・研修会等
道南地区生コン品質管理連絡協が第2回合同会議、品質管理監査報告や講習会日程審議
 

<12月25日~1月1日>
  官公庁
令和2年度入札参加資格申請受付要領、隔年制中間年で新規業者対象
函館建管の令和2年度入札日程、4~12月までに計27回の入札日設定
第23回函館市都市景観賞、大三坂ビルヂングに、現代の暮らしと調和
国立病院機構八雲病院跡に合同庁舎として整備する八雲町役場庁舎等建設の基本計画策定を一般競争入札公告、1月31日入札
江差町第6次総合計画素案(令和2~11年度)。旧江光ビル跡地の利活用や北の江の島構想事業(かもめ島周辺)などが

  管内動向
日銀函館12月の短観、景況感は7ポイント低下機械、小売、宿泊・飲食サービスは改善
函館市を除く渡島10市町建築申請、11月末までに3.4%減の310件受理

  民間工事
仮称「新川町賃貸MS」新築は紀の国建設の設計施工で3月中旬にも着工
小形税務会計事務所新築はハウジングコバヤシで

  一般競争入札等公告
八雲町◎八雲町役場庁舎等建設基本計画策定業務

 新年特集号
  2020年度の道南地区建設市場を展望
道新幹線札幌延伸全線で本格化。縦貫自動車、函館・江差、新外環なども大詰めの整備が進む、建築は学校統合や重文の復元など
  公共建築
瀬棚海保が庁舎改築を、道営住宅は新築の木古内と改修の北斗など。函館市は尾札部臼尻統合中、大川団地、日乃出清掃工場を計画。鹿部と八雲で役場庁舎、奥尻国保病院、今金中、上ノ国こども支援センターを
  民間建築
今年も函館駅周辺や湯川でホテルが5~6棟、都心部活性化は再開発ビルの具体化が鍵に。医療は医師会病院の移転新築、テキサスやメガドンキが大規模耐震改修へ。桧山沿岸で洋上風力発電施設の計画が浮上
  2020年年頭所感
一般社団法人函館建設業協会長 森川基嗣<進化する技術の向上に対応したスキルアップ研修を充実、地域の安全・安心を担う健全で安定した経営に努力>
函館開発建設部部長 樺澤孝人<クルーズ船岸壁を促進、新外環函館空港ICまで来年度開通へ。道総合開発計画推進に建設業の働き方改革と生産性向上不可欠> 
渡島総合振興局長 佐々木徹<ワイン産地化や複合的漁業経営、木材ブランド化などを支援。縄文遺跡群のユネスコ世界文化遺産登録に期待>
渡島総合振興局副局長兼桧山振興局副局長 坂野伸治<函館建管所管工事に加え、新幹線や高速道とのアクセス整備も。3カ年緊急対策を活用し災害に強い地域づくりを促進>
檜山振興局長 永山秀明<檜山の地域資源を活かした付加価値の向上を、地域経済の活性化と担い手の育成・確保に全力>
函館市長 工藤壽樹<「ガーデンシティ函館」や「まちぐらし」の実現に西部地区を再整備、交通要衝の地の利を活かした周遊観光の拠点づくりを>