建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。

 特集号
   平成28年度の道南地区開発予算要望  
  道新幹線開業まで半年、今後の重点は札幌延伸の工期大幅短縮に移行  統合の的場中新築に着手、重文旧函館区公会堂、遺愛学院本館も保存修理に

  縦貫新大沼トンネル、高規格函館・江差自動車道、新外環状道路など高速ネットワークも促進
  新規で道営経営体育成木古内・清川北部地区、駒ケ岳に避難用シェルターも
 
  桧山管内漁港水域での増養殖事業の拡大を要望
  函館・江差自動車道江差側からの着工を
 
  函館市今年前半のハウスメーカー系実績は
  増税前の水準に回復。不動産企画ウィルが3年連続1位、ミサワ、小倉、セキスイの順 
 
<8月4日~8月8日>
 官公庁
北斗市道営住宅新築(20戸)、仮称新幹線駅駅前団地Aを9月に公告<道建築局工事等情報>
八雲高産業振興棟・特別教室棟(RC造3階建て延べ約3千㎡)改築に来年度着工
建管執行の本年度舗装工事実施予定額。函館建管は92.2%増の9.6億円
渡島総合振興局環境生活課工事情報、大沼園地日の出橋など補修改良を10月に
渡島管内の農水省災害査定結果、八雲町の農業用施設災3地区採択
函館市の地域密着型サービス整備・運営事業者に函館厚生院と函館鴻寿会を選定
函館市の地域密着型サービス整備・運営事業者再公募で5法人が応募登録申請書提出
28年度予算関連要望重点推進事項、函館市が国や道などに要望書を提出

 管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請、 第1・四半期は9.3%増の141件

 民間工事
日商興産の共同住宅新築、仮称「Raffine松陰」を自社で着工
大谷幼稚園認定こども園移行改修は森川組
エヌボシ・ノムラが社屋移転新築を自社で
ツツミの事務所新築は大和リースで
亀田港町の長屋新築は道セキスイハイム

 一般競争入札等公告
海上自衛隊函館◎海上自衛隊函館基地隊船見宿舎石垣補修
道防衛局◎函館(27)宿舎環境整備工事
函館開発建設部◎大野平野地区中央幹線用水路7-1-1支線整備外一連工事など2件
道森林管理局後志森林管理署◎登別温泉地区治山工事
自動車検査法人道検査部◎函館事務所自動車検査場耐震補強工事
渡島総合振興局水産課◎噴火湾周辺地区渡島森増殖場造成工事など2件
渡島総合振興局林務課◎豊浦地区復旧治山工事など3件
道警情報通信部函館◎空気調和機設置工事など2件
桧山振興局林務課◎森林管理道光台鈴岡線開設工事
函館市◎小田島川都市基盤河川改修工事(その2)など3件
函館市企業局◎恵山東部簡易水道施設機械電気計装設備工事など2件
函館市住宅都市施設公社◎八幡宮外苑野球場支障物件撤去工事
七飯町◎飯田町8号線用排水路整備工事
森 町◎地域活性化施設新築工事など2件
八雲町◎熊石簡易水道本町浄水場電気機械施設整備工事

 落札者決定
函館江差自動車道木古内町新橋呉橋上部は6.8億円で安部日鋼に<函館開建>

 <8月12日>
 官公庁
函館市26年度工事施行成績評定、対象工事237件の平均点は77.9点。最高点は91点で
弁天地区道路(護岸)改良その1の近藤建設
知内町有住宅貸付型移住促進住宅、基本設計・モデルハウス実施設計は山田総合設計

 管内動向
7月末の労災発生状況、その他、林業、建設が好調。道路貨物運送で死亡災害2件<函館労基署>

 民間工事
仮称三田商店函館支店社屋新築を設計施工で鉄建建設に
七飯町大中山2丁目の集合住宅は大東建託

 一般競争入札等公告
陸上自衛隊函館◎非常用予備発電機保守点検
渡島総合振興局西部森林室◎白神トンネル地先小規模治山工事
渡島教育局◎函館養護学校フェンス改修工事 

<8月18日~8月22日>
 官公庁
函館市「市民交流プラザ」整備設計プロポで乃村工藝社を最適提案者に選定

 民間工事
札幌交通機械函館支店新築は石井・みぞぐちJVで近く着工
Honda Cars 南北海道 函館亀田支店改築は今井工務店で着工
仮称「野田追北トンネル作業所」新築は大和リースの設計施工で
ファッションセンターしまむら大森町店新築は山田建設(久慈市)で着工
不立山文山寺本堂新築を計画
グループホーム平里の家-Ⅱ増築を山野内建設に
新幹線駅前レンタカーステーション洗車場、ニッポンレンタカーなどが大和リースで
ガーデンハイツ大学前Ⅱ新築、ヤマイチ高田共同建設が自社施工で
今建設が桔梗町下宿用途変更を自社で
函館市昭和1丁目の長屋新築は大東建託

 一般競争入札等公告
陸上自衛隊函館◎#2本部庁舎前歩道補修工事
道財務局◎乃木町住宅(905棟)エレベーター改修工事
日本年金機構◎函館年金事務所外壁及び外周塀塗装等改修工事
函館視力障害センター◎函館視力障害センター暖房設備定期点検等
函館開発建設部◎一般国道227号北斗市中山舗装工事など2件(19日付け)◎一般国道278号鹿部町鹿部道路維持除雪外一連工事など3件(20日付け)
日本下水道事業団◎函館湾流域下水道浄化センター電気設備工事その30
道総務課◎函館市地共61電気幹線改修工事など2件
渡島教育局◎北海道福島商業高等学校三岳C公宅63道9-12号棟屋根改修工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎大野大中山線(A地-211)工事など14件
函館市◎消防総合訓練センター訓練塔外壁その他改修工事など4件
函館市住宅都市施設公社◎函館市双見会館解体工事など3件
七飯町◎上水道第1水源系統導水管更新工事(19日付け)◎峠下8号線排水整備工事(20日付け)

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
道建設部と函館建協が24日に意見交換会、土木事業に関する議題について
桧山北部で第2回現場安全指導パトロール、函館開建発注の3現場を対象に25~26日

<8月25日~8月29日>
 官公庁
函館開建8月以降発注見通し変更等。久遠漁港-4m岸壁改良の工事概要など変更
道建設技術センター公募型入札、市町村橋梁点検(函館地域)を公告
函館市一般会計補正予算案。地域密着型特養整備補助に2.5億円を計上
函館市補正予算案の福祉施設整備補助金などの所管部別概要が判明
函館市道路建設課道路担当発注予定。9月は安全施設整備など5件を順次発注
今金町がAP経営前提に町有地を無償貸与、応募締め切りは9月4日

 管内動向
函館市と市住都公社建築申請受付件数。4号は12%、32件増の311件と好調
管内7月倒産は1年3カ月振りに3件発生、先行きは小康状態を予想<東京商工リサーチ>
日銀函館7月の金融経済概況。住宅は5カ月連続で増加、公共投資は市町を除き減速

 民間工事
はこせき若松町SS新築は日立オートモティブシステムズメジャメントで成契後着工
共同住宅の仮称カーサ吉田商店は東商建設

 一般競争入札等公告
函館開発建設部◎一般国道227号厚沢部町富栄舗装工事など2件
札幌管区気象台◎レーダードーム塗装及び補修工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎奥尻島線(地交-83)工事など10件
渡島総合振興局東部森林室◎原木川小規模治山工事
道警函館方面本部◎日吉町共同公宅解体工事など2件
道警情報通信部◎通信施設更新等工事
函館市◎市営住宅湯浜団地3号棟外壁落下防止改修工事など9件
函館市企業局◎湯川1丁目2号および湯川3丁目3号揚湯ポンプ更新工事など6件
七飯町◎本町南條地区環境整備その2工事
森 町◎森町特定環境保全公共下水道赤井川枝線管渠新設工事(第2工区)など3件