建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。

<9月1日~9月5日>  
 官公庁   
文科省28年度国立大等整備概算要求、北大函館講堂耐震改修など盛り込む  
函館開建9月以降発注見通し(追加・変更)。駒ヶ岳地区駒ヶ岳ダム災復を追加  
道建築局発注予定工事等情報(変更分)、概算工事費などを変更  
渡島管内11市町の第1・四半期公共事業等施行状況。150億円消化、執行率は11.8ポイント減の44.2%に  
桧山教育局が発注予定工事情報3件公表。奥尻高自動火災報知器設備改修は10月  
函館市部局別公共事業等執行状況。7月末までに47.6億円、48.6%消化  
北斗市が一般会計8,619万円補正へ、新幹線開業対策臨時駐車場整地など  
七飯町一般会計補正予算案、大中山中教員住宅新築に4,150万円

  管内動向   
函館市を除く渡島10市町建築申請、7月末現在で14.4%増の191件と好調

  民間工事   
函館厚生院が特養函館百楽園サテライト新築を公告、10月21日に一般競争入札  
函館鴻寿会の特別養護老人ホーム、ケアステーションこうじゅ改築は11月早々にも着工  
ジョッキが函館工場増改築を計画、来年の工事着手を目指す  
北海道エア・ウォーター函館サテライト滅菌センター新築を計画  
JRレンタリースが新函館北斗営業所新築、ジェイ・アール・ビルドの設計施工で  
ミキエンジニアリングが工場増築を計画  七飯ガスナカガワの店舗等新築は順工務店  
七飯鳴川の長屋は東建コーポレーション

  一般競争入札等公告 
函館開発建設部◎一般国道278号函館市函館駅前通電線共同溝工事など2件  
渡島教育局◎北海道函館工業高等学校柏ヶ丘ホール外壁等改修工事  
桧山教育局◎北海道檜山北高等学校第3団地B棟20-23号屋根外壁改修工事  
函館市◎市民会館耐震改修等調査業務委託など6件  
函館市企業局◎大手Ⅰ地区3工区下水暗渠新設工事など6件  
函館市住宅都市施設公社◎市営住宅港2丁目団地1号棟加圧給水ポンプ改修工事  
七飯町◎緑町地区老朽管布設替工事  
森 町◎森町管内橋梁補修工事(イラ沢橋)など2件(2日付け)◎森町国民健康保険病院2階浴室改修工事(建築主体工事)など2件(4日付け)  
函館厚生院◎駐車場整備工事(永楽荘・高丘寮・函館百楽園)(8月28日付け)◎社会福祉法人函館厚生院地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)函館百楽園サテライト新築工事(1日付け)

  落札者決定  
七重小地震補強及び大規模改造建築主体その1は4.6億円で鈴木・松栄・カワマタJV<七飯町>

<9月8日~9月12日>
 官公庁
函館開発建設部発注見通し(変更分)、横澗橋補修外1の入札予定時期など変更
28年度道開発予算概算要求。函館開建所管直轄農業は3地区、32億円
28年度直轄特定漁港漁場新規要求、砂原漁港に10カ年で85億円試算
函館市の本年度地域密着型サービス整備・運営事業者、選定会議でプレイスケアとメディカルシャトーを
昭和団地通石川町工区橋梁新設を公告、北日吉小学校校舎等耐震改修も<函館市>
松前町一般会計補正は1.8億円、松前港上架施設改修や茂草線改良などを追加

 管内動向
8月末の労災発生状況、その他、建設、その他運輸が好調、死亡災害は早くも6件<函館労基署>
8月函館管内企業倒産は2カ月連続して3件発生、当面は小康状態を予想<東京商工リサーチ>
函館市と市住都公社建築申請受付件数、8月末現在で4.4%増の426件と好調
北斗市1~6月ハウスメーカー系受注実績、24社延べ60棟と増税前の一昨年以上に

 民間工事
神戸物産森町大型ショッピングセンター新築。大店立地法に伴う届出、10月着工へ
仮称水産物直販施設イートイン型。上磯郡漁協が6社に指名、18日入札へ
更正保護施設巴寮増築は明匠建工で着工
アシストフクダの工場増築は猖々谷建設で

 一般競争入札等公告
海上自衛隊函館◎船見宿舎開口部等補修など2件
道財務局◎花園町住宅(503棟)屋外給水設備改修工事
札幌気象台◎火山観測装置等の製作及び調整に伴う受信点待受工事(北海道駒ヶ岳)
道森林管理局渡島森林管理署◎渡島森林管理署「長万部宿舎」屋根改修工事
道水産振興課◎北海道栽培漁業瀬棚センターナンノ水槽改修工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎函館南茅部線(B地-467)工事(地下歩道補修)など11件
渡島総合振興局環境生活課◎大沼国定公園大沼園地日の出・袴腰・金波・湖月橋補修改良工事
桧山振興局農村振興課◎農地防災目名沢地区1工区
道警函館方面本部◎函館市日吉町4丁目3番14交通信号機改良工事
函館市◎都市計画道路3・4・113号昭和団地通(石川町工区)橋梁新設工事など3件
函館市企業局◎大手Ⅰ地区1工区ほか1工区下水暗渠新設工事など2件
函館市住宅都市施設公社◎ホテルひろめ荘温泉給排水管改修工事

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
第三、第四期建築士定期講習受講要領。第三期を10月14日に北斗かなで~るで<道建築士会>

<9月15日~9月19日>
 官公庁
道新幹線渡島トンネル天狗(WTO対象)を一般競争入札公告、11月27日入札へ
道建築局発注予定工事等情報(変更分)、委託業務の概算額などを変更
道総務部総務課発注予定工事等情報。委託業務1件追加、10月に発注
北斗市道営住宅新築。仮称・新幹線駅駅前団地A-1、A2を一般競争入札公告<道建築局>
渡島総振林務課工事等情報(追加)、西浜地区小規模治山を11月17日に入札
函館建管来年1~3月入札執行予定日。1、2月は2回ずつ、3月は5回
江差町一般会計補正予算案。江差中学校通り改良舗装などを追加

 民間工事
日商興産が仮称HM七飯町鳴川4丁目共同住宅新築を自社の設計施工で18日着工
上磯郡漁協の水産物直販施設整備を6社で入札、沢田建設(北斗)に落札
セブン-イレブン・ジャパン、函館宇賀浦町店新築は間建設で近く着工
道南スズキ販売の自動車販売店舗、スズキアリーナ石川店新築は小泉建設で
田島ホームが長屋新築を設計施工で受注

 一般競争入札等公告
札幌国税局◎函館税務署外壁改修工事
第一管区海上保安本部◎函館航空基地格納庫屋根改修工事
道建築局◎北斗市道営住宅新築工事((仮称)新幹線駅駅前団地A-1)など4件
渡島総合振興局函館建設管理部◎函館建設管理部管内樋門・樋管保守点検委託
渡島総合振興局東部森林室◎吉田地先復旧治山工事など2件
桧山教育局◎北海道奥尻高等学校自動火災報知設備改修工事
函館市◎市営住宅湯川団地共用階段手摺設置工事など9件
函館市企業局◎上湯川地区管更生工事など5件
函館市住宅都市施設公社◎銭亀沢中学校浄化槽改修工事など2件
七飯町◎大沼中学校教員住宅新築建築主体工事(15日付け)◎鳴川地区老朽管布設替工事(16日付け)
森 町◎森港(本港地区)防舷材補修工事

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
10月5日に道建設業信用保証㈱講習会、道建設業の動向と経審対策テーマに<函館建設業協会>
生コン品質管理連絡協が参加希望者を募集、来月15日に美利河ダム視察視察研修会

<9月26日>
 官公庁
平成28年度各省各庁営繕計画書。函館地方・家庭裁判所江差支部新営を盛り込む
函館市道路建設課道路担当発注予定、10月は舗装道新設や歩道局改など7件を

 民間工事
侑愛会が函館青年寮浴室廻り増改修を公告

 一般競争入札等公告
道森林管理局◎北海道森林管理局駒場町宿舎屋根塗装工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎函館建設管理部事業課管内除雪委託など6件(24日付け)◎森砂原線局改工事(側溝)(冬)など7件(25日付け)
道警函館方面本部◎函館市八幡町3番17号ほか交通信号機改良その他工事など4件
侑愛会◎函館青年寮浴室廻り増改修工事

<9月29日~10月3日>
 官公庁
函館開建が10月以降の発注見通しをきょう1日公表。工事は本部9件、分任官2件
函館高専発注予定工事等情報、校舎情報ネットワーク幹線敷設を追加
道建築局発注予定工事等情報、工事は変更1件、委託は3件追加
函館市の10月以降工事発注予定は75件
函館市部局別公共事業等執行状況。8月末までに58億円、59%発注消化
森町が第4回発注予定工事等情報を公表

 管内動向
日銀函館支店8月の金融経済概況、公共投資は総じて減少傾向
函館市を除く渡島10市町建築申請。8月末現在で16.8%増、北斗市が好調

 民間工事
函館鴻寿会が特別養護老人ホーム「ケアステーションこうじゅ」改築を10社に指名
道南漁船保険組合事務所移転新築は森川組の設備一括で着工
トヨタレンタリース函館が新函館北斗駅前店を計画
ヤマチュウ食品の日乃出町工場は明匠建工
戸田JV立岩トンネル協力業者事務所宿泊棟、設計施工で西條産業(小樽)に依頼
ニッポンレンタカーが自家用給油所を新設、日立オートモティブで新函館北斗駅前に
活イカ販売店舗新築を山仁菊池建設に
間建設が函館市大縄町の共同住宅を受注

 一般競争入札等公告
道建築局◎北斗市道営住宅新築建具工事((仮称)新幹線駅駅前団地A)
桧山教育局◎北海道奥尻高等学校プール棟上屋改修工事
函館市◎市道高丘49号線ほか2線舗装道新設工事など工事5件
函館市企業局◎水質試験所設備整備工事など4件
函館市住宅都市施設公社◎上湯川児童館遊戯室および集会室床改修工事
森 町◎森町国民健康保険病院2階浴室改修工事(建築主体工事)など2県

 入札結果
笹流橋上部は5.4億円でドーピー建設に<函館開発建設部>

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
桧山地域建設業経営相談会を10月14日に、申し込みはあす30日まで
労基署・開建・建協らが安全指導パトロール、函館開建発注の3現場を対象に5日