建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。

<3月1日~3月5日>
 官公庁
函館開建発注見通し(3月1日公表)。4月1日以降契約予定の工事5件追加
七飯町普通建設事業費は25%増の31億円。大中山小校舎北側改築に15億円、水防センター建設や「道の駅」土地造成なども
福島町新年度予算案。特養「陽光園」厨房設備整備・施設増築補助に1.2億円を
江差町一般会計微増の51.3億円、JR江差駅施設撤去と新陣屋団地調査設計等
厚沢部町予算案。役場庁舎耐震改修など、農業集落排水施設には1.5億円を
上ノ国町予算案。普通建設事業費は62%増の15.6億円、スポーツセンター建設に5.7億円、庁舎耐震改修に2.5億円を
乙部町普通建設事業費は7%増の5.5億円、緑町団地新築と乙部小大規模改修の設計
今金町予算案。一般会計は54億円、総合体育館・図書館建設には実施設計
奥尻町普通建設事業費は4.8倍の9億円、奥尻中校舎新築に5億円を計上

 管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請 、1月末現在で前年比1.3増の390件受理

 一般競争入札等公告
函館開発建設部◎函館江差自動車道木古内町蛇内改良工事

<3月8日~3月12日>
 官公庁等
函館競馬場が本年度工事発注見通しを公表。工事9件、全件第3・四半期に発注
平成28年度道総務部総務課工事情報(暫定版)。函館市地共3B屋根外壁改修など3件
渡島・桧山18市町の新年度予算案出揃う。普通建設事業費は1.7%減の302億円、10市町で前年上回る
函館市の舗装道補修6件、区画線2件。見積り合わせの参加者を16日まで公募
函館市部局別公共事業等執行状況。1月末現在で86億円、92%発注消化
江差町一般会計補正予算案、南が丘第1団地4棟の外壁等改修を

 管内動向
2月末の労災発生は14%減の49件、新年度安全衛生活動計画の目標設定を<函館労基署>

 民間工事
「風の子保育園」改築は今井工務店の設備一括で近く本格着工
サ高住サンライズ函館新築を計画、8月中旬にも着工へ
サッポロドラッグストア、仮称函館ベイ2号店新築は今井工務店で
小倉工務店の本町テラスハウス新築は自社
矢口港湾建設の集合住宅新築は大東建託で
大東建託が函館市美原2丁目の長屋を受注
函館市東山1丁目の共同住宅は出戸建設

 一般競争入札等公告
札幌高裁◎函館地家裁江差支部庁舎新営等工事監理業務
函館開発建設部◎今金南地区鈴金中央工区区画整理工事など3件
函建函館道路事務所◎函館道路事務所管内植栽維持工事
函建八雲道路事務所◎八雲道路事務所管内道路照明補修外一連工事
桧山振興局農村振興課◎農道特対鶉西中館地区1工区など2件

<3月15日~3月19日>
 官公庁
道森林管理局28年度発注見通し(追加)
第7回須築川砂防えん堤協議会を開催、23日にせたな町瀬棚総合支所で
渡島農村振興課工事等情報(4月分速報版)、追加は災復(海岸)知内地区1工区
北斗市平成28年度予算詳細。新規は学校給食共同調理場施設改修など

 管内動向
函館市と市住都公社建築申請受付件数。2月末現在で870件受理、3.7%増に
2月に3年振りの企業倒産1件、業況回復見込まれる先行きも建設などに懸念<東京商工リサーチ>

 民間工事
東日本フードの仮称「函館営業部」移転新築はピーエス三菱で近く着工
仮称「認定こども園函館ひかり幼稚園」改築を計画。来年4月開園目指す
鈴木商店低温倉庫新築を計画
北斗林業が長屋新築を自社施工で
キャバレーの仮称DAIMONを計画
寺谷宅建の共住・食堂新築は日商興産

 一般競争入札等公告
函館開発建設部◎椴法華港外1港護岸(防波)(東)改良その他工事など3件
函建今金河川事務所◎美利河ダム堰堤維持の内堤体周辺維持工事
道森林管理局桧山森林管理署◎東莱出石線林道神馬支線(林業専用道)新設工事
東日本高速道路道支社◎道央自動車道八雲PA設備棟新築工事
渡島総合振興局農村振興課◎農地防災重内第2地区61工区
道警函館方面本部◎道路標示工事№1(はみ出し禁止線)など2件
北斗市◎建設機械運転等業務委託など2件

 落札者決定
道新幹線立岩トンネル(ルコツ)は105億円で奥村・竹中土木・山田・近藤JVに

<3月24日~3月26日>
 官公庁
桧山振興局林務28年度工事情報(暫定版)、小規模治山3件を追加
渡島西部森林室新年度工事情報(暫定版)。工事10件、5~9月にかけて順次発注
函館市が施工パッケージ型積算方式導入へ、土木部などで4月1日から
市住都公社が一般競争設計図書等販売終了、4月1日からはホームページからダウンロード
上ノ国町28年度工事等情報。スポーツセンター建設や庁舎耐震改修を6月に
八雲町が28年度工事等情報を公表。工事は71件、12.8億円
上ノ国町が工事3件の経常JV申請受付。庁舎耐震改修など3件、28日から
江差町で開陽丸管理棟改修補助などを補正

 管内動向
函館市昨年のハウスメーカー実績、25社が延べ492棟を受注、一般工務店の健闘でシェア縮小。ウィル、小倉、ミサワの順

 民間工事
大沼鶴雅オーベルジュエプイレストラン棟新築は松本組
小倉工務店が仮称レクサス富岡Ⅱを自社で
グローバルホームが深堀町の長屋新築受注
旭町の倉庫・事務所新築を住宅救急社で

 一般競争入札等公告
渡島総合振興局函館建設管理部◎立待岬函館停車場線外植樹管理業務委託など3件

 新年度総会・安全大会・講習会・研修会・安全パトロール等
松本組が4月18日に安全衛生大会、新年度工事現場の無事故無災害に決意を

<3月29日~4月2日>
 官公庁
函館開建28年度予算は8.5%増の326億円。十字街電線共同溝などを新規事業化
函館建管が第1回工事等情報を公表。工事は185件、うち新規追加分は164件
28年度社会福祉施設整備補助事業、老人福祉施設増改築で特養くまいし荘
函館市日吉4丁目団地跡地の福祉コミュニティエリア整備開発事業者は善智寿会を代表法人とするグループに
函館市が新年度発注見通しを公表、巴中校舎等主体は2工区に分けて9月下旬

 管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請、2月末現在で1.2%増の411件受付
函館市部局別公共事業等執行状況。2月末までに86.4億円、92.9%消化

 民間工事
北電基幹系工事センター、変換所本館(北斗)新築は中山組で近く着工
仮称ヒーローMS港町1丁目1111・4新築、日商興産が自社で5月末にも着工
ケンゆのかわ駐車場整備は前田道路に落札<函館厚生院>

 一般競争入札等公告
函館開発建設部◎函館江差自動車道木古内町橋呉改良工事など5件
函建函館道路事務所◎函館道路事務所管内管渠清掃工事
函建今金河川事務所◎後志利別川維持工事の内樋門吐口水路掘削外工事
道森林管理局桧山森林管理署◎峠下林道改良工事
第一管区海上保安本部◎函館保安部ほか6箇所PBX換装工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎奥尻島線(B地)工事(稲穂地区)など5件
桧山振興局農村振興課◎通作条件(一般農道保全)がんび岱地区61工区
函館厚生院◎各施設修繕一括工事(百楽園・ケンゆのかわ・ベイアニエス・ももハウス)