建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。 |
|
<1月1日~1月12日>
新年特集号
2023年度の道南地区建設市場を展望
第2青函トンネル国家プロジェクトに浮上か、新幹線は資材高騰や難工事で予算増大
道縦貫自動車道は七飯ランプ橋などトンネル前後が重点に
函館江差、新外環は延伸部を要望、重文・本願寺函館別院保存修理へ
2023年年頭所感
一般社団法人函館建設業協会長 森川基嗣<昨年は大雨による被害で地域住民の生活を守るため応急対応に尽力、地域建設業は社会資本整備や災害対応、除雪など地域の安全・安心の守り手として重要な使命を担う>
函館開発建設部部長 岡下淳<生産空間の維持・発展と強靱で持続可能な国土形成に向けた各種事業を推進、魅力ある建設業を発信しながら担い手確保に向けた取組を>
渡島総合振興局長 田中仁<地域産業の活性化に向けた取組を展開、防災・減災対策を通じ強靱で安全・安心に暮らせる地域づくりを一層推進>
渡島総合振興局副局長兼桧山振興局副局長 滝田哲也<防災・減災に向けた取組を推進、地域の安全・安心、経済・雇用を支える建設産業の持続的発展に向けた取組を>
檜山振興局長 槇 信彦<脱炭素化の取り組みを地域全体で加速、デジタル技術を活用した農業の付加価値の向上なども>
函館市長 工藤壽樹<テーマは「市民一人ひとりの幸せづくり」と「地域経済の活性化」、企業誘致や定住人口の拡大などさまざまな施策を展開し、函館の再生を>
公共建築
防衛予算の大幅増で松前、奧尻などで局舎や宿舎の整備加速も
市町建築は学校関係一巡で宿舎や病院など大物が各所で浮上
民間建築
高橋病院、NHK、行啓通りの高層マンションなど具体化
駅前・大手町周辺では、なお数件のホテル建設構想が
官公庁
北海道大学工事発注見通し、梁川町住宅503号棟外壁等改修を追加
函館開建が工事等発注見通しを公表、本年度内公告・令和5年度契約は工事37件
七飯町が配水管布設に小規模簡易DB方式。図面や計算書を簡略化、4月1日から施行
管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請、11月末現在で33%減の231件と不振
民間工事
函館おしま病院増築は高橋組で4月上旬にも着工へ
函館大庚会の松濤陰圧装置設置など2件。2社が応札し、いずれもエヌボシ・ノムラに落札
コンビニの函館新道店舗を紀の国建設に
日商興産の仮称ヒーローマンション宝来町1階段・4新築は自社で2月末にも着工
仮称函館市千代台町D-roomは大和ハウスで
一般競争入札等公告
北大施設部◎北海道大学(函館)水産科学未来人材育成館新営電気設備工事など2件
日本下水道事業団◎八雲町八雲下水浄化センター外水処理設備工事その7
函館開発建設部◎一般国道5号八雲町東野舗装補修外一連工事など6件
道建設部建築局◎北海道渡島合同庁舎電気設備改修工事(1工区)など4件
渡島総合振興局函館建設管理部◎湯の里渡島知内停車場線舗装工事(構造改良)(道債)など7件
道警函館方面本部◎函館中央警察署大沼駐在所解体工事など2件(4日付け)◎函館中央外2警察署管内道路標示工事№1(横断歩道)など2件(10日付け)
函館市◎千代台公園陸上競技場第2種公認検定改修工事
函館市企業局◎椴法華配水管更新工事など4件
<1月16日~1月19日>
官公庁等
道新幹線大新高架橋外1は168億円で五洋・岩田地崎・千歳JVに落札
道森林管理局工事発注見通し。令和5年度予算分は渡島3件、桧山2件
函館建管が工事等情報を公表。道路16件、治水40件の計56件
渡島総振東部森林室工事等情報(暫定版)、ゼロ国債など補正関係4件を3月に
函館市が公住等長寿命化計画などの原案策定。令和9年度に西部地区改良団地、令和12年度に集約用団地各2棟50戸を建設
福島町の吉岡温泉整備事業積算概要。資材高騰などで事業費は大幅に増加、入札は5月
江差町4定補正で繰越明許費を追加、陣屋・円山地区町有地法面崩落防止など
函館競馬場発注見通し(1~3月分)、スマート入場導入に伴う窓口設置など2件
民間工事
タマホームが函館営業所モデルハウスを自社で
一般競争入札等公告
北海道防衛局◎八雲(4補)整備場等外壁改修建築工事など2件
北海道財務局◎乃木町住宅(905棟)浴室暖房乾燥機他取替工事
日本下水道事業団◎函館湾流域下水道浄化センター電気設備工事その35
函館開発建設部◎函館港西防波堤改良工事など14件(18日付け)◎一般国道5号函館市函館道路維持除雪外一連工事など13件(19日付け)
函建江差道路事務所◎江差道路事務所管内附属物補修外一連工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎大峯双葉線(B交-313)工事(道路情報表示装置)(繰越)など12件
森 町◎森幼稚園移設改修工事(建築主体)など3件
<1月23日~1月26日>
官公庁
一般競争入札による国有地等売却。管内6件のうち1件落札、ほかは応札なし
鉄道建設・運輸施設支援機構発注見通し、共立路盤と新八雲(仮称)駅高架橋を追加
NEXCO東日本工事発注見通し、道央道室蘭管内橋梁補修を追加
令和5年度農業農村整備工事概要。補正を含め渡島9件、桧山12件
桧山森林管理署公示発注見通し、奥尻島稲穂ほか2災害関連緊急を2月に
渡島総振水産課が補正に係る工事等情報(暫定版)を公表、工事5件を3月に発注
桧山振興局水産課の工事等情報(暫定版)、魚礁設置(補正)2件を3月に
函館市道路建設課道路担当発注予定、2月は補正分の舗装道修繕7件消化へ
令和5~6年度入札参加資格審査申請(市町)、隔年制で全業者が対象
管内動向
函館労基署昨年の労災発生速報値、前年比倍増の1,183人、死亡災害は4倍の8人
函館管内昨年の企業倒産は総額41億円強 客観情勢厳しく多発の可能性も<東京商工リサーチ>
函館市と市住都公社建築申請受付件数、12月末現在で14%減の573件と低迷
函館市を除く渡島10市町建築申請。12月末現在で36%減、9市町で前年下回る
民間工事
徳洲会共愛会病院サ高住新築は森川・小倉JVで4月早々にも着工
日本ハウスHDが分譲MSのワザック函館・五稜郭行啓通りを計画、5月着工目指す
ベルヴュが農舎新築を斉藤建設に依頼
一般競争入札等公告
北海道労働局◎函館労基タイルカーペット改修工事
函館工業高等専門学校◎函館工業高専(戸倉)寄宿舎改修設計業務
東京航空局◎函館空港航空保安用電気設備保守点検(令和4年度~令和7年度)
函館開発建設部◎今金北地区種川北工区区画整理工事など15件
函建函館道路事務所◎函館道路事務所管内附属物補修外一連工事など2件
渡島総合振興局函館建設管理部◎江差木古内線長寿命化(橋梁-157)工事(小畑橋)外(繰越)外など6件
函館市◎市道東山墓園通舗装道修繕工事など4件
入札結果
千代台公園陸上競技場第2種公認検定改修、森川・石井・伊藤アスJVが6.5億円で落札<函館市>
<1月30日~2月2日>
官公庁
道新幹線静狩路盤は241億円で佐藤・三軌・新太平洋JVに落札<鉄道建設・運輸施設整備支援機構>
道の令和5・6年度入札参加資格随時申請、2月27日から受け付け開始
道建設部と函館建協が意見交換、担い手の確保・育成や入札制度について協議
渡島総合振興局が工事情報(補正関係)を更新。水産3件、林務4件、農村振興2件
渡島総振西部森林室工事等情報(暫定版)。補正関係の治山、林道各1件を3月に
桧山振興局農村振興課工事情報、経営体水堀41工区など2件の工事概要変更
民間工事
日商興産の仮称ヒーローマンション港町3丁目1階段・4新築は自社で3月末にも着工
共立・静狩地盤改良協力業者宿舎建設、西條産業(小樽)の設計施工で近く着工
一般競争入札等公告
東京航空局◎函館空港航空保安用電気設備保守点検(令和4年度~令和7年度)
東京航空局新千歳空港事務所◎令和5年度横津岳ARSR機械設備保全業務など3件
函館開発建設部◎函館道路事務所管内道路照明維持補修外一連工事など5件
函建八雲道路事務所◎八雲道路事務所管内附属物補修外一連工事
道森林管理局渡島森林管理署◎大峯地区災害関連緊急工事
道森林管理局桧山森林管理署◎奥尻島(稲穂ほか2地区)災害関連緊急工事など2件
道森林管理局後志森林管理署◎登別地区(グランドホテル裏)治山工事など3件
渡島総合振興局函館建設管理部◎山越駅裏沢事業間連携砂防工事(繰越)など13件
函館市◎市道鈴かけ通舗装道修繕工事など3件
新年度総会・安全大会・講習会・研修会等
道建築士会函館支部が新年度通常総会を、青函桧交流会函館開催の協力を要請