建設情報は厳しい時代だからこそ、皆様のお役に立ちたいと考えています。 |
|
<2月27日~3月2日>
官公庁
道新幹線花岡高架橋(WTO対象)を公告、5月30日入札
道建築局令和5年度発注予定工事等情報、函館水産高大規模改造第2期を3月公告
函館建管令和5年度第2回工事等情報。工事追加は道路13件、治水19件
函館市新年度予算案詳細(土木部)、道路舗装・道路改良に13.5億円
七飯町一般会計予算は113億円、図書館とスポーツセンターは基本計画着手
松前町新年度予算案。普通建設事業費は4倍の10億円、テレビ共同受信施設整備に3.5億円、町住建設2棟に3.3億円を
福島町の普通建設事業費は2倍の17億円、吉岡温泉整備に11億円を計上
知内町普通建設事業費は5億円、知内高体育館外部改修や電灯照明LED化
木古内町普通建設事業費は57%減、中学校体育館屋根改修などを盛る
森町新年度予算案。普通建設事業費は半減の7.3億円、町民体育館施設改修に1.1億円や複合施設整備基本構想策定など
長万部予算案に新団地建設3.4億円計上、長万部終末処理場更新には4.4億円
上ノ国町令和5年度予算案、公住中崎団地建替3棟12戸に3.9億円
厚沢部町新年度当初予算は骨格編成、西鶉橋橋梁メンテナンスに7,800万円
奥尻町普通建設事業費は99%増の28億円、奧尻高寄宿舎改築に2億円などを
今金町普通建設事業費は12億円で55%減、旧今金中解体などに4億円計上
せたな町予算案。町道災復に1.4億円を、温泉ホテルきたひやま実施設計も
一般競争入札等公告
鉄道建設・運輸施設整備支援機構◎北海道新幹線、花岡高架橋
函建江差道路事務所◎江差道路事務所管内道路照明補修外一連工事
函館競馬場◎函館競馬場昇降機整備工事
函館市企業局◎亀田港1号配水管布設工事
入札予報
福島町が種苗生産等施設建設を指名、3件分割で23日入札へ
<3月6日~3月9日>
官公庁
技能労働者への適切な賃金水準確保を、函館建管が函館建協に要請
渡島・桧山18管内市町の新年度予算案。一般会計は3.2%増の2,722億円、普通建設事業費が30%増の331億円
西小・中、ともえ団地両跡地の利活用サウンディング型市場調査結果。7グループから様々な提案<函館市>
函館市の舗装道補修6件、区画線2件。見積り合わせの参加者を15日まで募集
鹿部町普通建設事業費は36%増の7億円、総合体育館大規模改修に3億円計上
八雲町補正予算案に繰越明許費を計上、新役場庁舎等整備や下水処理場改築更新など
乙部町一般会計は骨格ながら過去20年最大の48億円、防災設備拠点施設に1.6億円
厚沢部町一般会計補正予算、農地耕作条件改善整備を繰越明許で
管内動向
函館市を除く渡島10市町建築申請、1月末現在で34%減の265件と低迷続く
一般競争入札等公告
函館開発建設部◎乙部岳レーダ雨雪量観測所配電線路改修外工事など3件
函建函館道路事務所◎函館道路事務所管内管渠清掃工事
落札者決定
道央道室蘭管内舗装補修は6社で入札、大成ロテックが13.6億円で落札<東日本高速道路北海道支社>
<3月13日~3月16日>
官公庁等
NHK新函放送会館実施設計を公募型プロポで、前回の入札不調で設計と工事を分離
JRTT道新幹線栄原高架橋、187.6億円で鉄建・徳倉・工藤JVに
北大水産科学未来人材育成館新営その他は6.2億円で佐藤工業に
道建築局新年度工事等情報(追加・変更)、今金高等養護学校大規模改造を3件分割で
渡島総振水産課新年度工事情報(暫定版)。工事概要、概算額などを変更
桧山振興局水産課課工事等情報(暫定版)。5月に4件、6月に1件発注
北部桧山衛生センター組合が2カ年で新最終処分地施設を建設、5月中旬にも発注
民間工事
太平洋セメント上磯工場増築は沢田建設で
一般競争入札等公告
北大施設部◎北海道大学(函館)水産科学未来人材育成館新営機械設備工事
北海道教育大施設課◎北海道教育大学附属図書館函館館改修工事など3件
第一管区海上保安本部◎江差(署)空調設備改修工事
函館開発建設部◎今金北地区種川南工区区画整理工事など3件(13日付け)◎一般国道228号木古内町木古内大橋補修外一連工事(15日付け)
函建八雲道路事務所◎八雲道路事務所管内道路照明補修外一連工事
渡島総合振興局函館建設管理部◎4年災204号石崎松前線災害復旧工事など3件
渡島総合振興局農村振興課◎経営体御上谷地地区61工区
<3月20日~3月23日>
官公庁
函館市部局別公共事業等執行状況。2月までに84億円消化、発注率は93.5%に
鹿部町旧役場庁舎の利活用を公募型プロポで事業者等選定へ、売却または貸付で
上ノ国町令和5年度第1回発注見通し、公住中崎団地建替1~3号棟を5月に
せたな町29日入札、工事は林道災復3件
管内動向
函館労基署2月の災害は111%増の146件、コロナ関連が数値押上げ
函館市を除く渡島10市町建築申請、2月末現在で294件と前年の7割程度
民間工事
サツドラ函館戸倉店新築は今井工務店の施工で着工
平里高架橋他特定JV平里作業所、協力会社宿舎設置を設計施工で郡リースに
一般競争入札等公告
道建設部建築局◎北海道渡島総合振興局函館建設管理部松前出張所電気設備改修工事など5件
渡島総合振興局函館建設管理部◎新中野ダム外通信・観測設備点検業務委託など4件
桧山振興局農村振興課◎農道特対千畳地区1工区
北斗市◎路面清掃業務委託
組合発足
4月から道南生コンクリート協同組合発足、函館・南北海道・北渡島生コン協組合併して
<3月27日~3月30日>
官公庁
道新幹線新八雲(仮称)駅高架橋を公告、開札は6月22日
道が旧鍛神交番敷地を一般競争で売却。4月12日まで受付、27日に開札
函館建管が第3回工事等情報を公表。追加は道路16件、治水24件
渡島総振林務課の新年度予算固まる、補正除く通常予算は4%増の11.7億円
七飯町が公住長寿命化改修を公告
松前町の一般会計補正が可決、肉牛改良センター賃貸型牛舎に3.8億円
木古内町が令和5年度工事等情報を公表。工事は24件、総額4.3億円発注へ
八雲町が令和5年度の工事等情報を公表、熊石国保病院実施設計を5月下旬に
管内動向
2月企業倒産、道央圏で建築業の倒産相次ぐ函館管内は1件にとどまるが先行き懸念<東京商工リサーチ>
七飯町昨年のハウスメーカー系実績は31社135棟に、道セキスイ、ウィル、日本ハウス、一条、ミサワホームがベスト5に
函館市と市住都公社建築申請受付件数、2月末現在で18%の625件と厳しい状況続く
民間工事
日商興産のヒーローマンション港町1丁目は自社で6月上旬にも着工
ハルキのストックヤード棟新築は自社施工
一般競争入札等公告
鉄道建設・運輸施設整備支援機構◎北海道新幹線、新八雲(仮称)駅高架橋
高齢・障害・求職者雇用支援機構◎函館訓練センター大教室照明、換気扇及びエアコン改修工事設計監理業務
函館開発建設部◎椴法華港外1港建設その他工事など4件
道森林管理局渡島森林管理署◎二股川(549林班の沢)治山工事など3件
渡島総合振興局函館建設管理部◎上古丹川河川メンテナンス工事(特構)(補正明許)外
渡島総合振興局農村振興課◎経営体御上谷地地区1工区
七飯町◎桜B団地9号棟長寿命化改修建築主体工事
入札結果
福島町の種苗生産等施設建設主体は4.2億円で松本・北村JVに落札